January 30, 2023

もうすぐ節分!2023年の恵方巻きの方角は?変わり種の商品も紹介


もうすぐ2月。2月に入るとすぐ節分がありますね。「節分には豆まきをして恵方巻きを食べる」という習慣のある方も多いのではないでしょうか?


今回のテーマはずばりその「恵方巻き」。恵方巻きを食べる風習が生まれた経緯や、正しい食べ方、今年の方角、中の具に決まりはあるのかまで徹底解説します。また、コンビニエンスストアで販売される今年の恵方巻きについても紹介するので、ぜひお読みください!


恵方巻きとは?いつ頃生まれた風習?全国に広まった経緯は?

 
はじめに、恵方巻きとはそもそも何なのか、恵方巻きがいつ頃生まれた風習で、どのような経緯で日本全国に広まったのかを見てみましょう。

恵方巻きってそもそも何?


恵方巻きとは、節分(2月3日)に食べる太巻きのことです。「恵方(えほう)」とは、陰陽道において、その年の良いことを司る神様がいるとされる方角のことで、「吉方(えほう)」という漢字をあてる場合もあります。その「恵方」に向かって太巻きを食べることから、「恵方巻き」と呼ばれています。


恵方巻きはいつ頃生まれた風習?


恵方巻きの起源については諸説あり、正確にはわかっていません。ただ、一般的には江戸末期から明治のはじめ頃、大阪で生まれたとされています。元は花街で行われていた風習が少しずつ一般の人々にも広がりました。


昭和初期に大阪の一部地域で商店が売上アップの目的で「節分に巻き寿司を食べよう!」と宣伝。節分の風習の1つとして多くの家庭に取り入れられました。当時は「恵方巻き」という名称ではなく、「太巻き寿司」「丸かぶり寿司」「幸運巻きずし」など、さまざまな呼び方をされていました。


恵方巻きが全国に広がった経緯は?


恵方巻きは長い間大阪の一部地域でのみ行われていた風習でしたが、1970年代に改めてセールスプロモーションが激化。マスコミが取り上げたことにより知名度が爆発的にアップしました。食品メーカーなどがこの流行を取り入れたことで、恵方巻きは全国区のイベントに成長します。


ただ、この時点でもまだ名前は「恵方巻き」ではありませんでした。では、「恵方巻き」という名称は誰がつけたのでしょうか? 実は、「恵方巻き」を定着させたのは、コンビニエンスストアのセブン-イレブンだと言われています。


セブン-イレブンが「恵方巻き」という名前で節分の巻き寿司を販売。1990年代に全国で広まりました。その後、コンビニエンスストアやスーパー、デパートなどでも売られるようになり、今ではバレンタインと並ぶ2月の一大イベントとなっています。


恵方巻きの正しい食べ方と2023年の方角


次に、恵方巻きの正式な食べ方と、2023年の恵方を紹介します。


恵方巻きの正しい食べ方


恵方巻きを食べる際には、次の3つのルールを守る必要があります。


・恵方に向かって食べる

・切り分けずに1人で1本丸ごと食べる

・食べ終わるまで話さない


最も大切なのは、その年の幸運を司る神様のいる方角に向かって食べることです。よそ見をせず、気持ちをこめて食べることでご利益が得られると言われています。


また、切り分けずに1人で1本丸ごと食べることも重要です。太巻きは切り分けて食べることが一般的ですが、切らないことで、「縁が切れない」「福が切れない」ことに繋がると考えられています。食べ始めたら恵方巻きから口を離さず、一気に食べきることが良しとされています。


食べ始めたら口を離さないことが基本なので、食べ終わるまでは喋れません。頭の中で神様に願い事をしながら、静かに食べましょう。


これらのルールは、「こうしている人が多い」というものですが、小さなお子様がいるご家庭では、「黙って食べる」「1本丸ごと食べる」などを家族みんなで実行するのは難しいかもしれません。


大切なのは「今年もみんなで健康に楽しく生活したい」という気持ちなので、ルールに縛られ過ぎず、無理をせず楽しみましょう。


2023年の恵方


2023年の恵方は「南南東」です。正確には「南南東より少しだけ南」になります。スマートフォンのコンパス機能や、家の住所などから方向がわかるサイトなどを活用して、どこを向いて食べるべきか調べてください。


恵方巻きの具材は決まっている?


恵方巻きの具材に明確な決まりはありませんが、「7種類」の具材を巻いて作るのが一般的だとされています。この「7種類」は「七福神」にちなんでおり、「7種類の具材=七福神の福」を食べることで、福を呼び込みます。定番の食材としては、次のようなものがあります。


・かんぴょう:形が細長いので「長寿」の意味を込めて

・うなぎ:「うなぎ上り」にちなみ、「出世」や「運気アップ」の意味をこめて

・しいたけ:笠に似た形なので「身を守る」という意味をこめて

・エビ:目玉が飛び出ているので「めでたし」という語呂合わせになっている

・厚焼き卵:黄色い色にちなみ、「金運アップ」の意味をこめて

・桜でんぶ:鯛のすり身をつかっているので「めでたい」という語呂合わせになっている

・きゅうり:「きゅう(9つの)り(利益)をもたらす」という語呂合わせになっている


市販のものでは他にもさまざまな食材が使われていますので、家族皆で相談して、オリジナリティあふれる恵方巻きを作るのも良いですね。


今からでも入手可能!コンビニエンスストアなどの恵方巻き


最後に、今からでも入手可能なコンビニエンスストアなどの恵方巻きを紹介します。


2023年!コンビニエンスストア3社の恵方巻き


まず、最も手軽に入手できるコンビニエンスストア3社の恵方巻きから。


セブン-イレブンの恵方巻きは1月29日(日)まで予約可能。「銀座九兵衛」や「柿安」といった名店監修の商品がある点が大きな特徴で、リッチな気分で節分を楽しみたい方に最適です。


他にも、厳選した海鮮を使ったものや、子どもの好きなエビやツナなどの具材だけで作ったものなど、ニーズに応じてさまざまな種類から選べます。ミニサイズもあるため、「太巻き1本は食べられない」という方でも気軽に楽しめます。


<セブン-イレブンの恵方巻き特設ページ>

https://www.sej.co.jp/products/ehomaki.html


ファミリーマートの恵方巻きは1月27日(金)まで予約可能。今年の目玉は「肉山」監修のスパイシーでお肉たっぷりな「2929恵方巻」と陸奥湾産帆立貝柱やズワイガニなどゴージャスな海鮮を使用した「贅沢海鮮恵方巻」です。もちろん定番の具材を使った商品もあり。またセブン-イレブン同様ミニサイズも展開しています。


<ファミリーマートの恵方巻き特設ページ>

https://www.family.co.jp/campaign/spot/famima-ehomaki2023.html


ローソンの恵方巻きは1月28日(土)まで予約可能。今年は「焼肉トラジ」監修の「黒毛和牛カルビ焼肉恵方巻」と希少性の高いキングサーモンを使った「贅沢キングサーモン恵方巻」が販売されます。その他、苺・バナナ・ホイップクリームをふわふわのロールケーキ生地で巻いたスイーツの恵方巻き、「節分ロール」の取り扱いもあります。


<ローソンの恵方巻き特設ページ>

https://www.lawson.co.jp/recommend/ehoumaki/


甘いもの好きにはこれ!お取り寄せ可能なスイーツの恵方巻き


甘いもの好き&SNS映えする変わり種の恵方巻きを探している方にぜひ召し上がっていただきたいのがお取り寄せできるスイーツの恵方巻きです。Amazonなどでも手軽に入手できるので、ぜひお試しください。


1つ目は「太巻きまるかぶりロール」。米粉のスポンジをシャリに、炭パウダークレームを海苔に見立て、イチゴのピューレや黄桃、チェリー、クリームなどをたっぷり入れたロールケーキです。見た目が太巻きそっくりで、包みも竹皮風なので、開けた瞬間「え?!これが本当にスイーツ?!」と驚くこと間違いなしです。


<太巻きまるかぶりロールはこちら>

https://www.amazon.co.jp/dp/B014UPOJZM?linkCode=ogi&tag=ellejapan-gourmet-22&ascsubtag=[artid|2020.g.35148725[src|[ch|[lt|


2つ目は「ワッフルロールケーキ恵方巻」。海苔に見立てた黒いワッフル生地の中にたっぷり具材が詰まっています。中央から左右で味が異なる点が大きな特徴。1本で2度おいしい商品です。片方はいちご風味のレアチーズケーキ、もう一方は求肥や抹茶、栗の甘露煮など和の風味を楽しめます。


<ワッフルロールケーキ恵方巻はこちら>

https://www.amazon.co.jp/dp/B09P4RMH8R?linkCode=ogi&tag=ellejapan-gourmet-22&ascsubtag=[artid|2020.g.35148725[src|[ch|[lt|


恵方巻を食べて1年間健康に楽しく過ごしましょう!


今回は由来や食べ方、今年の恵方、具材、おすすめ商品など、「恵方巻き」について説明させていただきました。


家族皆の好物を巻いたオリジナルの太巻きを手作りするも良し、コンビニエンスストアやデパートなどで少しゴージャスな商品を購入するも良し。恵方巻きを食べて、1年間健康で楽しく過ごせるパワーを神様から授かりましょう!

共有

コメントを残す