飲食店におけるMEO対策とは?~対策のやり方やコツについて解説します~
最近飲食業界において、MEO対策が注目を浴びていることをご存じでしょうか?
飲食店の主な集客方法といえば、SNSの活用や食べログなどのグルメサイトの活用などでしょう。しかし、最近では上記以外にMEO対策を行い、集客を行う店舗が増えてきています。
ここではMEO対策やMEO対策に関連しているGoogleビジネスプロフィールについて、詳しく解説しています。
また、MEO対策のコツやメリットなどについても紹介しています。
新たな集客方法の1つにMEO対策を使っていきましょう。
飲食店に必須なMEO対策とは
MEOとは、「Map Engine Optimization」の頭文字を取った言葉です。直訳するとマップエンジンの最適化という意味になります。
このマップとは基本的にはGoogleに登録されているマップと思っていただいても問題ありません。
Googleで地名と業種(カフェや焼肉など)を指定して検索すると、その地域にあるレストランが地図とともにいくつか表示されます。
ここで上位に表示されるための施策をMEO対策と言います。
上位に表示されると必然的に露出度が高くなるため、集客率が大きく上がるでしょう。
最近ではSNS以外にGoogleの検索でレストランを探す人が増えてきているので、今や飲食店においてMEO対策は必須です。
SEOとMEOの違いって??
HPやブログを作っている人であればよく聞く言葉で、SEOという言葉があります。
SEOとは、Search Engine Optimizationの頭文字を取った言葉です。GoogleやYahoo!などの検索サイトにおいて検索された際に上位表示をさせるための対策を指します。
MEOとの違いを一言でいうと、MEO対策は「Googleマップで検索上位を狙うもの」、SEO対策は「検索エンジンで上位を狙うもの」となります。
SEOは地域関係なく、情報コンテンツの中で上位検索結果を目指し、MEOは特定の地域の中で地図検索において検索結果上位を目指します。
MEO対策にはGoogleビジネスプロフィールの登録が必須!
MEO対策を始める際には、Googleビジネスプロフィールの登録が必要になります。
Googleビジネスプロフィールとは、Googleが無料で提供している情報管理ツールです。
飲食店をはじめ、美容院やホテル、オフィスなどの店舗や会社などを登録することで、GoogleやGoogleマップで検索した際、結果に表示することができます。
Googleビジネスプロフィールは、Google検索やマップ検索で表示されやすくなることや、集客につながりやすいといったメリットがあることから、お店を経営しているオーナーであれば登録しておきたいツールです。
基本的には自分で登録しますが、Googleがネットから集めた情報やGoogleユーザーによって投稿された情報などから自動的に作成されることもあります。
ただし、自動的に作成されたものは情報が乏しい場合や間違った情報が掲載されていることがあるので、自分で作成・登録するようにしましょう。
Googleビジネスプロフィールの登録方法は以下のリンクを参考にしてください。
Googleビジネスプロフィール(旧Googleマイビジネス)のアカウント作成~登録手順|WEB集客ラボ
飲食店がMEO対策を行うメリット
飲食店がMEO対策を行うメリットは以下の通りです。
集客率アップが期待できる
上記でも紹介しましたが、「地名+サービス」を入力してお店を探す人が増えてきています。
この検索方法では今、もしくは今後行きたいお店を検索しているため、ニーズが明確です。ここで検索結果で上位に入ることができれば、来店または予約へ繋がる可能性が高くなり、結果的に集客率が上がります。
また、下記で詳しく解説しますが、多くの訪日外国人がレストラン検索する際にGoogleを使用しています。MEO対策をきっちり行っておけば、インバウンド需要も見込めるでしょう。
Googleビジネスプロフィールの視認性が上がる
お客様は店舗情報をGoogleビジネスプロフィールから確認している傾向があります。
住所や電話番号、営業時間などの情報を入れておくと、それらを確認して来店、または予約してくれます。
Googleビジネスプロフィールにアクセスしてもらうためには、検索結果で上位に表示されなければいけませんが、表示されるようになれば高い集客効果が見込めるでしょう。
また、Googleビジネスプロフィールの情報が充実していれば、お店のHPを開設する必要がなくなるかもしれません。
口コミなどでお客様の声を反映できる
Googleビジネスプロフィールには口コミ機能があります。お店を利用したことがない方の多くは口コミ情報を参考にするため、口コミ機能は重要です。
ただし、口コミの中にはネガティブな情報が書かれる場合があります。明らかに不当なものであれば削除依頼を出すことができます。
もし削除できない(実際に起きた)ネガティブな口コミが書かれた場合は、真摯に返信しましょう。真摯な返信がプラスに転じて、他のお客様から信頼を勝ち取る可能性があります。
飲食店がMEO対策を行うデメリット
飲食店がMEO対策を行った際に生まれるデメリットは以下の通りです。
口コミ返信や情報更新の手間がかかる
MEO対策は無料でできるため手軽に始められるメリットがあります。その一方、営業時間や定休日などに変更があった場合は、内容を編集しなければいけません。
情報に不備があった場合はお店の印象が悪くなるため、常に正しい情報を掲載しなければいけません。
また、口コミが書かれた場合には返信を書かなければいけません。返信があるかないかでは、お店の印象に大きな影響が出ます。また、定型文ではなく、内容に即した返信の方が好印象を与えるので、手間でも1件1件丁寧な返信を行うようにしましょう。
お店とは関係ないマイナスな口コミが来る可能性がある
MEO対策をしていると全く身の覚えのないマイナスな口コミが来ることがあります。
Googleビジネスプロフィール内の口コミは、誰でも書くことができるため、お店に来ていない人も書くことが可能です。
悪意のある人から「店主の愛想が最悪だった」「出されたラーメンが伸びていた」など、自分たちが絶対にやっていないということが書かれることがあるので注意が必要です。
口コミ削除依頼も可能ですが、対応には時間がかかる場合があります。なるべくこまめに変な口コミがないか確認するようにしましょう。
MEO対策で集客効果をアップさせるコツ
Googleビジネスプロフィールに登録し、MEO対策をするだけでも多少の効果はあるでしょう。しかし、効果的にやるのとやらないでは集客に大きな差が出ます。
検索結果の上位表示されるためのコツは以下の通りです。
Googleビジネスプロフィールを多言語で登録する
インバウンド需要が回復してきたので、訪日外国客を対象に集客することも重要です。
訪日外国人が最も利用する地図アプリがGoogleマップです。Googleマップの月間ユーザーは1億5440万人にも登り、多くの外国人はここから飲食店の情報を得ています。
ある程度の店舗情報は翻訳して表示されますが、一部は翻訳されないので、自分たちで店舗情報を多言語設定する必要があります。
今はGoogle翻訳などの翻訳アプリもあるので、それらを活用して最低でも英語と中国語は登録するようにしましょう。
最新情報を発信するようにする
Googleビジネスプロフィールには投稿機能があります。この機能を使って店舗情報を最新のものにすることもMEO対策で重要なポイントです。
更新頻度が滞っている店舗は、Googleから信頼できない店舗と見なされる恐れがあります。
メニューの更新やキャンペーン情報発信などを行うと、Google側は最新情報を紹介していると判定し、検索結果の上位に表示するようにする可能性があります。
MEO対策は無料でできるので損なし!
MEO対策はこれから主流となりうる効果的な集客方法です。誰でも簡単に無料ではじめられるので、これから多くの飲食店でも活用し始める可能性があります。
レッドオーシャンとなる前に、一日でも早くMEO対策を始めることをおすすめします。